焙煎: 浅煎り、
浅煎り
中煎り
中深煎り
深煎り
【味わいの特長】
特徴的な甘さ、フルーティな味わいを感じます。
口当たりはとてもジューシー。
パイナップルやハニーはもちろん、パッションフルーツのニュアンスも感じることができます。
【 栽培環境と品質】
ブラジル南東部、ミナスジェライス州にある
Fazenda Vista Alegre(ファゼンダ・ヴィスタ・アレグレ)で栽培されています。
標高が高く、昼夜の寒暖差が大きいため、コーヒーチェリーがじっくりと成熟します。
この生育環境が、ブラジルらしい甘さをベースに、ほのかなフルーツの酸味を持つ、バランスの良い味わいを生み出しています。
生産国:ブラジル
地域:ブラジル南東部、ミナスジェライス州、
アンジェランディア
農園 : Finca Buena Vista
品種 : カツアイ、カツカイ、アララ
標高:1,050m~1,100m
生産処理:ナチュラル
焙煎度:シナモンロースト
フレーバー:パイナップル、蜂蜜、パッションフルーツ
甘味:★★★★☆
コク:★★☆☆☆
香り:★★★☆☆
酸味:★★★★☆
苦味:★★☆☆☆
後味:★★★★☆