商品情報にスキップ
1 4

OTEMAEセット OTS-4R

OTEMAEセット OTS-4R

2090821

OTS-4R

通常価格 ¥16,500
通常価格 セール価格 ¥16,500
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

素材

カップ/ボウル/茶筅置き:磁器(食洗機OK)
茶筅:竹
日本製

サイズ・重量

・円むボウル:最大幅 約140×奥行 約129×高さ 約77 (mm) ・嗜むカップ:Φ 約76×高さ 約77 (mm) ・茶筅置き:Φ 約59×高さ 約41 (mm)
約80g
詳細を表示する
【セット内容】
・円むボウル(赤)×1個 ・嗜むカップ(赤)×1個
・茶筅×1個 ・茶筅置き(白)×1個


- 珈琲を“点てる”楽しみへ -

1杯のコーヒーを心を込めて提供する、飲む側も心を込めて淹れていただいたコーヒーを、感謝を込めて丁寧に嗜む。
この日本の伝統的な「お点前」の文化を世界に伝えたい、ひと手間加え心を込める美味しいコーヒーの飲み方を伝えたいと、
今回、飲み方の提案として「OTEMAEコーヒー」を開発させていただきました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------

【OTEMAEコーヒーの楽しみ方】

ハンドドリップしたコーヒーを、「円むボウル」に注ぎ、茶筅で泡立てながら空気を含ませます。
空気を含ませることによって、コーヒーがまろやかな口当たりに変化します。

コーヒーの尖った味覚特長を大切にしたい時は、さっと空気を入れる程度に、まろやかさを際立たせたい時は、しっかり泡立ててください。
空気を含ませることによって、コーヒーの湯温も熱すぎない適温(人間の体温の+30℃が美味しいと感じる適温と言われています)に調整することができます。

そのコーヒーを専用の「嗜むカップ」に注いで出来上がり。
「嗜むカップ」の形状は、アロマをしっかり閉じ込める本体形状と、飲み口の唇に沿う形に反った形状で、まろやかさを感じる舌のベストポジションにコーヒーがあたるよう設計されています。
ハンドルを敢えてなくし、両手で包み込むようにして「嗜む」、コーヒーをより美味しく飲んでいただく飲み方です。